こんにちは。ゆうげん(@1funkiduki)です!
また良いお店を見つけたので、レポートします。
千葉県富津市にある、「いいのラーメン」です。
地元の人にながく愛されるボリュームと美味しさ、そして地元名産の「のり」がたっぷりと使われた、緑色の麺が美味しい良いお店ですよ。
ワープ出来る もくじ
いいのラーメンのアクセス
いいのラーメンは富津市の県道158号沿いにあります。JR内房線の青堀駅から徒歩30分くらいです。
いいのラーメンの住所・電話・営業時間
いいのラーメンの情報を下記の通りまとめました。
このあたりは「飯野(いいの)」という土地なので、この店名なんですね。
店名 | いいのラーメン |
---|---|
ジャンル | ラーメン・中華 |
予約・ お問い合わせ | 0439-87-1535 |
住所 | 千葉県富津市下飯野330-3 |
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | 木曜日 |
いいのラーメンの外観
さっそくお店に行きましょう。
▼県道158号沿い。風が強くてノボリがバタバタしてます。
▼お店の正面は一面田んぼです。向こうから農作業を終えたと思われる人たちが食事に来てます。
▼お店の外観。オレンジを貴重にした、温かい感じ。
いいのラーメンの店内の様子
早速お店に入りましょう。
この日のスタッフはおじさん2人とおばさん1人で回していました。
▼座敷席。
▼座敷席の中。漫画もあります。
▼カウンター席。調理してるのが丸見えです。
▼お持ち帰りも対応しています。
▼下記で見れる絶品餃子もお持ち帰り可能。
▼漫画のラインナップ。美味しんぼなどグルメ系が多い印象です。
▼卓上調味料。スタンダードなものに加え、うこん?などの変わり種もそろえていて好感が持てます。
▼旨辛みそや激辛ハバネロラー油なんて変わり種も。ハバネロラー油はちょっとでも咳き込んでしまうほどの辛さ。
いいのラーメンのメニュー
卓上にあるメニューを眺めます。
▼全体的に安くて、定食もそろってます。上から全部試していきたい。
いいのラーメンの料理
10分くらい待ってると来ました。
▼スタンダードなのりラーメン(650円)。
▼のりチャーシュー(750円)。4枚ほどのった大きめの海苔と、5枚のチャーシューが食欲をそそる一杯。ちょっと乗ってるあさりの佃煮もニクイ。
▼麺はのりを練り込まれているので緑色です。とはいえ、海苔の風味をほんのり感じる程度です。
▼チャーシューアップ。ホロホロ系の柔らかさです。脂身も少なく、しっかりと味が付いていて好きな味です。
スープは竹岡式のような黒いしょうゆベースのスープ。ほっとする味です。
▼餃子。まずびっくりするのは「大きい」ってこと。普通のお店の2倍はある・・・これで400円は安い!
▼餃子アップ。大きさもさることながら、ジューシーです。噛むとジュワッと肉汁が出てきますよ!
ちなみにこの餃子、持ち帰りもやってます!調理済みも、冷凍されてるものもありますから、おかずにも使えますね。
▼チャーハン(650円)。スープ付きです。
▼チャーハンアップ。パラパラ感は少ないけど、具沢山で嬉しい。
▼五目ラーメン(750円)。こちらは普通の麺です。とろみのあるスープで、熱々です。
▼こちらはみそチャーシュー(900円)。意外とあっさり味付けスープで、しっかり味のついたチャーシューと良く合います。
まとめ
以上、富津市にあるコスパ良い中華・ラーメン店の「いいのラーメン」でした。
田舎にも美味しいラーメンはたくさんありますね。ボリュームもあるし、メニューも多彩なので、老若男女全てにおすすめできるお店です。
▼近くのおしゃれイタリアン。
▼外房線ですが、同じ房総半島にあります。どこか懐かしい感じ。