美味しい讃岐うどんを格安で提供する、全国チェーン、「讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺」。腰が強いうどんだけでも美味しいのですが、最近僕が手に入れた情報によると、
「天丼が格安で超美味い」らしい・・・
ネットでメニュー見ても、うどんばかりで天丼はありません。どういうことなのか・・・食いしん坊なみなさんのために、検証に行ってきましたよ!
ワープ出来る もくじ
店前から天丼の可能性を探ってみた
神奈川県某所、晩飯の時間も過ぎた深夜にさしかかる時間に、店の前にきました。釜揚げうどんの看板が光ってます。どの看板を見てもうどん、うどん、うどん・・・どこにも天丼の文字は見えません。
うーん、これは、ガセ情報だったんでしょうか・・・ 
 
 店内に潜入しました。人もほとんど入っておらず、お店の人が黙々とうどんを茹でています。 
 
 
 しょうがない。うどんでも買って食うか・・・ちなみに丸亀製麺はこのように注文します。まず、うどんを注文して、うどんをもらって、天ぷらを選んでとって、会計、という流れですね。 
 
 
ん・・・?うどんを注文するときに、ご飯を頼めたら、天ぷら取って天丼に出来るんじゃね・・・?ひ、閃いたーーー!!こんな感じにすれば良いんだ!!
 天丼作成のための作業フロー 
 
 
 きちんと、うどんの注文のときに「天丼用ご飯」を頼めました。お腹がとても減っていたし、店員さんに「うどんはどうしますか?」と聞かれたので、ぶっかけうどん(並)も頼んでしまいました。 
 
 
 選んだ天ぷらはこちら。野菜かきあげ、海老天、れんこん天、半熟玉子天です。野菜かきあげの大きさが半端ないです!! 
 
 
 「天丼のたれ」その名も「天だれ」。天丼用のご飯を頼んでいると、会計時にくれます。料理酒が微かに香る、大人の味。甘辛で美味いです。 
 
 
 野菜かきあげをオンしてみました。丼からはみ出してます。これだけでもう天丼ぽい。これ以外にもまだまだある。。。なんかワクワクしてきます!! 
 
 
 うどんも美味いです。はみ出した分の野菜かきあげを入れて・・・また美味い。 
 
 
 レンコン天。これもデカい!衣サクサクで中はさっくり。良い食感じゃないか・・・! 
 
 
 海老天アップ。さすがにこれはそれほど太いエビではありませんでしたが・・・十分美味いです。 
 
 
 そして最後に、半熟玉子天。箸で割ってみますよ・・・!緊張するなぁ・・・ 
 
 
 トロッ・・・・と。 
 
 
 玉子がご飯と絡み合って、これがまずいわけ無いでしょ!日本人でよかったー!!! 
 
 
あっという間に食べました。
最後に温かいお茶も飲んで、あー満腹。
これで920円。半端ない安さですよ!!
カスタマイズできる天丼。楽しすぎる
丸亀製麺には、他にもいろいろな天ぷらを選べます。
つまり、これは「カスタマイズできる天丼」なんです。これがねぇ。。。ホントに楽しい。子供連れも多かったです。喜ぶでしょうね。
下手なレストランやステーキで高い飯食うよりも、全然丸亀製麺の方が楽しくて、安くて、有意義じゃなかろうか・・・?
コスト重視の貴方には、無料の天かす、ネギをかけることで「130円で天丼」が食べられますよ!!会計で、少々メンタルが必要ですが・・・
少し野菜が足りないですが・・・無料のネギを大量に入れて、カバーです。
中国、マレーシア、インドネシア、海外にも進出してます。海外でも美味いうどん・天丼食えるのはうれしいですね!!
ぜひお試しください。
何かの気付きになれば、幸いです。





 
 
 
 
 
 
 
 











