ブロガーズフェスティバル2017で学んだエッセンスまとめ




2017年9月30日(日曜日)、大崎で行われた、ブロガーによるブロガーのためのブロガーイベント、「ブロガーズフェスティバル2017」に行ってきました。

昨年に引き続き、今回2回目の参加です。

前回はほとんど知り合いもおらず、ほとんど訳分からなかったんですが、今回は前日行われたヨッセンスクールオフ会の流れでヨスさんと行けましたし、知り合いも多く楽しめました。

▼会場風景。聞きながらみなさんツイッターにあげたりブログ書いたり忙しい。

内容が膨大すぎてイチからまとめるのは無理なので、備忘録がてら今回の気付いたことをまとめます。興味ある方は是非次回、参加してみてください。

プログラム・講演内容詳細はこちら

ブログと信頼とこれから:徳力基彦さん

ブログと信頼とこれから」。。。初っ端から重めなタイトルです。

スピーカーの徳力さん、失礼ながら存じ上げませんでしたが、誠実なお人柄がにじみ出るような、優しい講演でした。

有名な方なんですが、イベント後、なんと参加者全員ツイッターアカウントをフォローして下さっていた様子!みんな喜んだみたいですね。凄い!

ポイントは

  • 個人がメディアや企業を動かす時代。ますます重要になるボクらブロガーに出来ることはないだろうか?

ということで出来るおススメは以下の3つを話されていました。

  1. お金に魂を売らない。ヤラセ、ステマはダメ!絶対!
  2. ブログの教習所なんて無いので、分からない人もいる。だからノウハウ、マナーを周りに教える
  3. それでも言っても守らない人には怒る。問題提起する。

中でもお金に魂を売らない、ということに、ボク始め会場全体が「うんうん、そうだよなぁ。。。」と頷いているように感じました。

ブログは自分の分身。確かに、その自分が単なるお金儲けの手段なんて悲しすぎますよね。

大手メディアから見た”信頼”されるメディアとは?:堀口英剛さん

大手メディアから見た”信頼”されるメディアとは?ということで、企業にも負けない商品レビュー記事を作れるブロガーを応援し広告主を紹介する、drip(ドリップ)というサービスを立ち上げた堀口さんの講演。

ご自身も2011年から続く70万PVのブログを運営されているイケメンです。

お若くてイケメンな上に、話し振りからも明らかに優秀であることが伺え、嫉妬。。。いや尊敬します

体調不良だったみたいですが、頑張って話してくださいました。

特に「企業からのオファーがかかりやすい条件」、が心に残りました。

  • 専門的
  • 濃いファンが多い
  • 親近感がわく

といった特徴以外にも、

  • 名前、顔出ししていること
  • ブログ以外のSNSで変な事言ってないこと

も重要なんですね。会社としてお金を払うので、リスクが低い!と思わせるようなキャラ作りが重要ということか。。。

マスコミや広告主の企業では、まだまだブロガーやライターの影響力が認知されておらず、もっと単価上げられるはず!ということで、地位向上を目指してらっしゃいました。

ブロガーの僕らにとっては、とても有り難い存在ですね。

ブログでできるマネタイズ&ブログから広げるマネタイズ。:ayanさん

お次は、ayanさんのブログでできるマネタイズ&ブログから広げるマネタイズ。

あれ、さっき「お金に魂を売らないんだ!」と感動したような気がしますが。。。

でもやっぱりお金も大事だよね!ね!ってことでこちらを聞きました。

ブログ自体のマネタイズと、ブログをきっかけとしたマネタイズそれぞれの方法について一覧で見る内容。

他にはこんな言葉が心に残りました。

  • 簡単に出来るから、と安易に無料でサービスしないこと
  • 自分が好きなもの、得意なものが離れているほど、マネタイズしやすい

色々お聞きして、「こんなにやり方あるのか!次はどうやって儲けてやろうかな」と思うボクらは最後にこのスライドで目を覚まされました(笑)そう、お金じゃないんですよね。。。

すぐにお金にならないもの、例えば、信頼や実績を貯めること、損得なしに人を応援することも大事!

旅を仕事にするということ 地方の気持ち、首都圏の目線:西村愛さん

お次は島根を愛し、観光大使として活躍されている西村さんの講演。

タイトルに惹かれました。旅を仕事にする。。。いいじゃないですか!!

旅を仕事にするということ 地方の気持ち、首都圏の目線 ~言うなれば 鰻屋が秘伝のたれの調合を教えてくれるような話 ~

好きな土地、地方に関する情報発信と、地元の方との真摯な触れ合いを繰り返すと、講演や取材、都内での広報活動なんかも、地域の人から仕事として回ってくるようになる。。、という、また新しい可能性に気付かられる講演でした。

ボクも地方ブロガーとして、あまり他の人が知らない穴場情報なんかを増やしていければいいな。

ひくほどニッチなブログの書き方:片岡勧さん・コムさん

ひくほどニッチなブログの書き方ということで、前回ブロフェスのライトニングトーク優勝者、片岡勤さんと、コムさん両名による共同講演です。

特に片岡さんはヨスさんのスクール繋がりで昨年から仲良くさせていただいているので、ぜひ聞きたい講演の一つでした。

お二人のこれまでの取り組みを紹介頂いたんですが、あまりの突撃っぷりにヒキ・・・いやそれも超えて、場内総出で大爆笑の講演。まさにエンターテイメント。

聞いて何が残ったかといえば。。。うーん、無から有を作りだす行動力が凄いなぁ。と。あとは突き抜ければ面白くなるんだなぁと感じましたね。

ていうか楽しすぎたのであまり覚えてません!いやいや、楽しければそれでいいじゃないか!

という妙に納得感のある講演でした。

ライトニングトーク(LT):

抽選で選ばれた一般の参加者が想い想いのテーマで5分間話し、その場で来年の登壇者を来場者の投票で選出するライトニングトーク。

前年の優勝者、ゴーヤ研究所の片岡さん、勝手につくば大使さんに負けず劣らず、今年もユニークな方々(突如意味不明な図解で占星術を解説する方、紙芝居で夢と挫折に関する思いを叫ぶ方など)いらっしゃいましたが、ボクが選んだのはこの方。

moguhayaさん(ハヤトさん)でした。

この方、サラリーマンブロガーでありながら、なんとブログネタのために仕事で新しいことを実践し、ついには書籍まで出しちゃった凄い人なんです!

サラリーマンブロガーというと、どうしても会社にはバレないようにしなきゃ、と本業から離れがちになります。

ボクもそうでした。

が、このハヤトさんは逆の発想。。。「ブログネタのために仕事をする」だったんですね。話し方も朴訥としていて、奇抜さはなかったんですが、ボクにとってはその発想が奇抜だったんです。

アイデアをもらった気がしました。

懇親会でもお話させてもらい、色々とお聞きできました。

まとめ

というわけで駆け足でブロフェス2017を振り返って見ました。

全体的にみんなブログに一生懸命で温かい、楽しい集まりだったなぁ。これも主催者奥野さんやスタッフ皆さんのおかげですね。

にしても、まさか前回参加したときは、転職してるなんて全く思っていなかったので、次回はどうなっちゃってるんでしょうか。と、来年の変化を楽しみにしつつ、また自分のブログと向き合いたいと思います。

最後に運営のスタッフのみなさん、そして主催者の奥野さん、ありがとうございました!

気に入ったらシェアお願いします↓

ABOUTこの記事をかいた人

移住した30代のサラリーマンブロガー。SE/投資家/ドラマー/つけ麺好きです。毎日の気付き/投資/IT情報/お金・時間的に得する情報をお届けします。 ブログは毎月5万人くらい来ます。田舎住まいだけど虫が弱点。あとレバーが食べられない。