1分気付き見える化ブログ

  • このブログと管理者について
  • おすすめ記事
  • お金
  • 会社員のヒント
  • エッセイ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
menu
  • このブログと管理者について
  • おすすめ記事
  • お金
  • 会社員のヒント
  • エッセイ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
読むのが嫌なら、聴く本なんてどうでしょう?【詳細を見る】
自宅NAS「DS215j」

NAS(Synology DS215j)の使用感レビュー! 外出先から自宅へアクセスする

2015.08.01 ゆうげん

関連記事を時系列順に並べました。こちらも参照ください。 Synology DS215jで写真・音楽・動画にどこからでもアクセス!買った5つの理由 Synology DS215j が届いたので開封しました。初心者がハードデ…

ブログ運営

プライバシーポリシー・著作権などについて

2015.08.01 ゆうげん

プライバシーポリシー 「1分気付き見える化ブログ」の運営者は、個人情報の取り扱いに関して以下のプライバシーポリシーを各々策定し、これを遵守するとともに、閲覧者各位の個人情報を適切に取り扱う事を宣言いたします。 法令等の遵…

自宅NAS「DS215j」

NAS(Synology DS215j)がもたらしてくれた、5つの素晴らしいこと(写真編)

2015.07.31 ゆうげん

NASを導入して、1週間が経ちました。想像以上にやれ ることが多かったんで、色々と楽に、楽しいことが広がっ ています。 例えば写真で語ってみましょう。 ①保存が楽 無線LAN環境に入ると、iPhoneで撮った写真を自動で…

自宅NAS「DS215j」

初めてのSynolgy DS215jのオペレーションシステムDSM設定

2015.07.29 ゆうげん

前回はDS215jのオペレーションシステムである、DSMをインストールしました。 今回は設定です。 PCからブラウザを開いて、DS215jのアドレスを入力してアクセスします。 まず、管理者アカウントを作成です。サーバ名、…

自宅NAS「DS215j」

初めてのSynolgy DS215j セットアップでも迷わない!① DSMインストールまでの悩む唯一のポイント

2015.07.27 ゆうげん

マニュアルを読むと、PCだけでなくiPadやiPhoneでも出来るとのことです。カッコイイじゃないか!ということでiPadmini2でやってみました。 少し迷ったこともあったので、記載しておきます。 「DS215jが見つ…

自宅NAS「DS215j」

Synology DS215j が届いたので開封しました。初心者がハードディスクを挿入して、電源を入れるまで。

2015.07.26 ゆうげん

内蔵のハードディスクも含めて、Amazonから届いたので開封しました。 相変わらずの過包装。。。 外箱はこんな感じ 外側に簡単な導入方法が書いてあります。親切だ。 中に入るハードディスクはこんな感じ。出来る奴という雰囲気…

自宅NAS「DS215j」

Synology DS215jで写真・音楽・動画にどこからでもアクセス!買った5つの理由

2015.07.25 ゆうげん

こんなことで悩んでました 自宅の環境はノートPCにモニタ、複数の外付けハードディスク・・・ モバイルはiPhone、iPad miniを使っており、自宅は無線LAN環境にしています。 結構同じような構成の方もいるんではな…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49


管理人ゆうげんのプロフィール

千葉県房総半島への移住して、都内通勤4時間超えのIT企業から、地方の超絶ホワイト企業に転職した40代エンジニアブロガー。

交通事故で死にかけたり、FXで300万溶かして落ち込んだりもしたけれど、 元気です。

これまで32万人が来た月間6万アクセスのブログで、毎日の気付き/IT情報/お金・時間的に得する情報をお届けします。

くわしいプロフィール
ゆうげんの欲しい物リスト

最近の記事

  • とんかつ三久のカラシ焼
    【君津】とんかつ三久。キレイな店内・丁寧な接客でとんかつ以外も食べられるお店 2020.03.13
  • 使わない方が良い、マイナスの言葉まとめ 2020.02.27
  • 習慣付けにベストなiPhoneアプリ「リズムケア」を紹介するよ 2020.02.19
  • ハーゲンダッツ(ミニカップ)の値段をコンビニとネット通販とドラッグストアで比べてみた! 2020.02.17
  • ウエルシア薬局は毎月20日Tポイントが1.5倍の価値に!買うべきものまとめ 2020.02.15

カテゴリ

  • おすすめ記事これまで反響の大きかった記事をまとめました。
  • IT20年間、現役SEであるボクがお届けするIT情報です。ガジェットのお得な使い方や、ITに関するヒントなどを書いています。
  • お金みんな気になる、お金に関する記事一覧です。 お金を稼ぐ(収入を増やす)|お金を節約する(支出を減らす)|お金を運用する(勝手に増えてもらう)
  • 会社員のヒント会社員のアナタに役立つように日々の日常や思ったこと、やったこと、行った所を書いています。
  • 気付き情報ちょっと役に立つ情報集をノンジャンルでお届けします。
  • グルメ食べ物が自分を作る。美味しかったものまとめ
  • ブログ運営ブログ運営記やブロガー向けの情報です。

カテゴリー

  • このブログと管理者について
  • おすすめ記事
  • お金
  • 会社員のヒント
  • エッセイ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

©Copyright2023 1分気付き見える化ブログ.All Rights Reserved.