【お得】2017年は「ふるなび」でふるさと納税すべし!【6月まで】お礼品に加えて10%のAmazonギフト券が貰えるぞ!




今年はふるさと納税、どこでやろうかなーと思っていたところ、とんでもない情報を目にしましたので早速記事にします!

ふるなびというふるさと納税ポータルサイトで6月にキャンペーンをやってまして、

「1万円の寄付1回につき1,000pt分のAmazonギフト券全員プレゼント!」してもらえるんですよ!これはヤバい!

もうちょっと詳しく言いますよ!?

1万円の寄付をするたびに!全員が!何度でも!Amazonギフト券1000円分、つまり10%分のをもらえちゃうってことです!うひーーー!!(注:年収による寄付上限があります)

ふるなびの会員登録、申し込みは↓から

キャンペーンの凄さを説明します

まず、このキャンペーンの凄さについて説明します。

そもそも、ふるさと納税は、住民税を前借りして支払う代わりに、寄付した自治体から「肉」だったり「米」だったりをお礼の品として貰えるものです。

これだけでもめっちゃお得なのに、今回のキャンペーンはお礼の品に加えて、さらに寄付金額の10%がAmazonギフト券として還元されるってことなんですよ!

ボクの興奮っぷりが分かりますか!?

 

具体的に言うと例えば・・・

5万円の寄付をした人は、翌年の住民税が48,000円引かれます。ってことは、2,000円支払ったことになりますよね。(2,000円の支払い、というのは年収によらず誰でも同じです)

※寄付上限はご自身の年収と家族構成によって変わります。詳しくは↓を参照してください。
参考記事:控除上限額の早見表

でも5万円の寄付をしたお礼の品として、肉・米・魚・果物などの食料品や、それ以外のものを貰えるんです。確実に得出来ますよね。

で、そこに加わるのがこのキャンペーンです。

今回のキャンペーンを使った場合、お礼の品に加えて、

5万円の10%=5,000円がAmazonギフト券として貰えるんです。

実質たった2000円で、肉・米・魚・果物などの5種以上の名産品と、5000円のAmazonギフト券がもらえてしまう・・・

もはや「慈善事業なのか!?何か怪しいんじゃないのか!?」と思ってしまうほどの太っ腹なキャンペーンです!

今回のキャンペーンについて、必要な条件まとめと、ボクなりに考えた使い方の注意点をまとめましたので、ぜひアナタも得しちゃってください!

キャンペーンの対象条件

まず、今回のキャンペーンの対象条件「どうやって寄付したらAmazonギフト券がもらえるのか?」をまとめます。

1.期間2017年6月1日~6月30日まで

まず、大切な期間。この6月までに行われた寄付が対象です。予定数に達し次第受付終了とのこと!これは早くしないといけませんね!

2.ふるなび会員に限る

ふるなびの会員になっておく必要があります。新規会員登録は簡単に無料で出来ますから、やっておきましょう。

3.寄付はクレジットカード決済すること

郵便振替や銀行振り込みによる寄付だと対象外です。

クレジットカードで決済しましょう。ただ、クレジットカード決済に対応していない自治体もあるので、以下のところではキャンペーン適用できません。注意しましょう。

  • 山形県真室川町
  • 群馬県前橋市
  • 群馬県草津町
  • 三重県多気町
  • 三重県名張市
  • 長崎県平戸市

4.1万円以上の食品および食材の返礼品に限る

ふるさと納税って、食品以外にも雑貨や服、商品券なんかも貰える制度なんですが、今回のキャンペーンは食品・食材に限ります。気を付けてくださいね。

このチャンスを如何に効率よく使うか

では、このチャンスを最大限使うにはどうしたらよいのか?考えました。ボクみたいなサラリーマン向けです。

ワンストップ特例は利用せず、確定申告しよう

このキャンペーンのミソは、「10,000円以上の寄附を1回とし、お一人様何回でもご応募いただけます。」ってこと。

つまり、「ある程度年収が高くて10万円の寄付上限がある方は、1万円の寄付を10回して、Amazonギフト券1万円受け取れる!」ということです。

ここで、5自治体までの寄付であれば、確定申告が不要になる、「ワンストップ特例」って制度があります。

この制度は確定申告をしないサラリーマンにとっては便利な制度なんですが、5自治体まで、ていう制限があるんですよね。

確かにめんどくさいんですが、自分の勉強も含め、確定申告をやった方がお得になるんで、やっておきましょう。

10個の自治体に1万円ずつ寄付することになることで、もらえるお礼の品のジャンルも増えるし、ギフト券ももらえるしいいことづくめです。

まとめ

ということで、この超絶お得なキャンペーンについてまとめました。

気付いたのが6月3日ということで、すでにキャンペーンが始まって数日が立ってます。

予定数に達し次第終了になってしまうので、お早めに!ボクもさっさと寄付を済ませました。

ふるなび自体、お礼品のジャンルも多くて他のサイトでは殆ど無くなっている電化製品も充実していたり、見やすいインタフェースで使いやすいので、おススメのふるさと納税サイトなんです。ぜひ一度使ってみてくださいね。

ふるなびの会員登録、申し込みは↓から

ちなみに2016年のふるさと納税はこんな物を選びました。↓

関連記事:2016年ふるさと納税を98000円したボクが半年かけて選んだお礼の品をまとめます。

気に入ったらシェアお願いします↓

ABOUTこの記事をかいた人

移住した30代のサラリーマンブロガー。SE/投資家/ドラマー/つけ麺好きです。毎日の気付き/投資/IT情報/お金・時間的に得する情報をお届けします。 ブログは毎月5万人くらい来ます。田舎住まいだけど虫が弱点。あとレバーが食べられない。