いやぁ。やられました。4/1に何気なく付けたテレビ「アナザースカイ」で出てきたお笑いコンビ、ピースの綾部にショックを受けちゃったんです。実際に目標達成の裏技をやってました。
ピースといえば、火花で芥川賞を受賞をした又吉が有名ですよね。その相方である綾部は、最近では又吉を「先生」といい、お付きのキャラとして笑いを取る感じでした。
相方の業績を笑いに昇華したり、今までお笑い芸人ではいなかった「熟女好きな芸人」というブランディングをしていて、上手いなぁ、と思う芸人さんです。
最初は面白かった
最初は単純に面白く見てました。
ニューヨーカーに憧れるピース綾部が、頻繁にニューヨークに行って「ニューヨークに15年間住んでいる典型的なニューヨーカー」になりきり、カフェで英語新聞読んだり、ハリウッド映画の有名シーンを真似たりするという、いわゆる「ちょっとイタい人」ということで、スタジオも笑いに包まれていました。
がしかし、徐々に話が変わってきます。。。「なぜ、そんなことをしているのか?」という話に移ったときです。
ピース綾部の夢
なぜ、ニューヨークに行って、こんなことをしてるのか?
ピース綾部には夢がありました。
「ハリウッドスターになって、レッドカーペットを歩くこと」です。スタジオでは言った瞬間、笑いが起こってましたが・・・
その夢の実現するための1ステップとして、まずはニューヨークに行ったり、その気になっていたわけです。
まずはなりきる。。。「モデリング」なんて言葉もありますが、↓のような目標達成術ですね。それを実際にニューヨークに行ってやるわけですから、だいぶ本格的です!
笑われた綾部は言いました。「みんなに笑われるけど、僕は大丈夫なんです」。
なぜでしょうか。さらに大きな夢を実現していたからです。うろ覚えですが、本人はこう言ってました。
「もともと僕は「机工場で働く普通の作業員」でした。お笑い芸人なんて目指していなかったのに、20歳を過ぎてから吉本に入って、こんなに有名人になったんです。それを考えたら、ここからハリウッドに行くのなんて、簡単じゃないですか?」と。
加えて「笑われても、それを見返すつもりでやってます。俺を笑ってた奴、見てるか?俺はホントにここまで来たぞ。って。」
自分はどうだろう?
ここまで見たときに、ふと思いました。
「自分は、人に笑われるようなデカい目標、立ててるかな?」って。ちょっと考え込んでしまいました。
みなさん、そんな大きい目標持ってますか?
子供のときは「プロ野球選手になる」「プロのサッカー選手になる」「会社の社長になる」と大人になったら笑われるような目標や夢があったはずです。いつの間にか忘れちゃってましたねぇ。。。
ボクは・・・今作りました。トップブロガーになります。月間100万PV。じゃぁ、そのレベルの人たちに「なりきる」ためにはどうすれば良いでしょうか?
そのためにはまず、トップレベルブロガーたちのやり方、考えを知らないといけません。その際、ブロガーは簡単です。自分の更新ノウハウなど、自分のブログや本でまとめてくださってますからね。
達成したつもりで「なりきる」、いつもの暮らしにプラスして、ちょっと意識してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す